2016年10月26日水曜日

【写真】名寄上空に「日暈」と「幻日環」と光の帯「タンジェントアーク」が同時に出現

☆太陽周辺に複数の虹・大気光象を撮影
(名寄新聞)

http://www.hokkaido-nl.jp/detail.cgi?id=35636

http://archive.is/2id6m

これらの虹は「大気光象」の一種で、現れる場所によって呼び方が異なり、今回、撮影できたのは内暈(うちかさ)、外暈(さとかさ)の一部、上部タンジェントアーク、幻日環(げんじつかん)の4種類。




《おまけ》

☆暈 ~ 白虹貫日

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%88#.E7.99.BD.E8.99.B9.E8.B2.AB.E6.97.A5

日暈は別名白虹ともいうが、中国では古代、白虹が太陽を貫くことは、兵乱の兆しとされた。白虹は干戈を、日は天子を表すという。

司馬遷 (紀元前145年 - 没年不詳) の『史記』鄒陽列伝に「白虹日を貫けり。太子畏ぢたり」とあり、燕の太子丹(たん)の臣、荊軻(けいか)が始皇帝暗殺を謀った際、白い虹が日輪を貫き、暗殺成功を確信させたが、それでも丹は計画の失敗を恐れたという故事が見られる。

他にも「彗星(妖星)の飛来」「太陽が2つ現れる」などが兵乱、大乱の予兆といわれるが、2つの太陽とは「幻日」のことであり、それと同時に観測されることが多い「幻日環」がここでいう白虹のことではないかとする説もある。

また、戦前の大阪朝日新聞が報道記事に「白虹日を貫けり」という文言を掲載したために当局より弾圧を受けたという事件が起こった(「白虹事件」)。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

北海道ニュースリンク

全国郷土紙連合

HBC News-i